2020年|2019年|2018年|2017年|2016年|2015年|2014年|2013年|2012年|2011年
2010年|2009年|2008年|2007年|2006年|2005年|2004年|2003年|2002年|2001年
2000年|1999年|1998年|1997年|インデックス
※お薦め度は、☆☆☆☆☆が0点、★★★★★が満点です。
| タイトル | 著者 | 出版社 | お薦め度 | 読了日 |
|---|---|---|---|---|
| 文章は接続詞で決まる | 石黒圭 | 光文社新書 | ★★★★☆ | 08/12/19 |
| 悩む力 | 姜尚中 | 集英社新書 | ★★★☆☆ | 08/12/18 |
| 先生と生徒の恋愛問題 | 宮淑子 | 新潮新書 | ★★★☆☆ | 08/12/05 |
| 新しい太陽系 | 渡部潤一 | 新潮新書 | ★★★☆☆ | 08/12/02 |
| アラスカ 永遠なる生命 | 星野道夫 | 小学館文庫 | ★★★★☆ | 08/11/17 |
| ドキュメント 死刑囚 | 篠田博之 | ちくま新書 | ★★★☆☆ | 08/11/16 |
| 手ごわい頭脳 | コリン P.A. ジョーンズ | 新潮新書 | ★★★☆☆ | 08/11/13 |
| サバイバル! | 服部文祥 | ちくま新書 | ★★★★☆ | 08/11/09 |
| だから混浴はやめられない | 山崎まゆみ | 新潮新書 | ★★★☆☆ | 08/11/08 |
| 人は見た目が9割 | 竹内一郎 | 新潮新書 | ★★★☆☆ | 08/10/29 |
| iPS細胞 | 八代嘉美 | 平凡社新書 | ★★★☆☆ | 08/10/27 |
| 山びとの記 | 宇江敏勝 | 中公新書 | ★★★☆☆ | 08/10/25 |
| 閉鎖病棟 | 帚木蓬生 | 新潮文庫 | ★★★☆☆ | 08/10/23 |
| 死刑のすべて | 坂本敏夫 | 文春文庫 | ★★★★★ | 08/10/19 |
| 退化の進化学 | 犬塚則久 | 講談社ブルーバックス | ★★★☆☆ | 08/10/08 |
| 片手の音 〜'05年版ベスト・エッセイ集〜 | 日本エッセイスト・クラブ 編 | 文春文庫 | ★★★☆☆ | 08/10/06 |
| ナイチンゲールは統計学者だった! | 丸山健夫 | 日科技連 | ★★☆☆☆ | 08/10/02 |
| 数が世界をつくった | I. バーナード・コーエン | 青土社 | ★☆☆☆☆ | 08/09/30 |
| ポアンカレ予想を解いた数学者 | ドナル・オシア | 日経BP社 | ★★★★☆ | 08/09/26 |
| ニッポン百名山よじ登り | クレイグ・マクラクラン | 小学館文庫 | ★★★☆☆ | 08/09/21 |
| 八甲田山死の彷徨 | 新田次郎 | 新潮文庫 | ★★★★☆ | 08/09/17 |
| ヒロシマ・ノート | 大江健三郎 | 岩波新書 | ★★★★☆ | 08/09/10 |
| 統計でウソをつく法 | ダレル・ハフ | 講談社ブルーバックス | ★★★☆☆ | 08/09/08 |
| 100年の難問はなぜ解けたのか | 春日真人 | NHK出版 | ★★☆☆☆ | 08/09/03 |
| 妻との修復 | 嵐山光三郎 | 講談社現代新書 | ★★★★☆ | 08/08/30 |
| バスク語入門 | 下宮忠雄 | 大修館書店 | ★★★★★ | 08/08/28 |
| 読書術 | 加藤周一 | 岩波現代文庫 | ★★★☆☆ | 08/08/26 |
| 名山へのまなざし | 齋藤潮 | 講談社現代新書 | ★☆☆☆☆ | 08/08/19 |
| 歴史を学ぶということ | 入江昭 | 講談社現代新書 | ★★★☆☆ | 08/08/01 |
| ドキュメント 滑落遭難 | 羽根田治 | 山と渓谷社 | ★★★☆☆ | 08/07/30 |
| ドイツ語のしくみ | 清野智明 | 白水社 | ★★★☆☆ | 08/07/22 |
| ドイツ人のこころ | 高橋義人 | 岩波新書 | ★★★★☆ | 08/07/11 |
| はじめてのドイツ語 | 福本義憲 | 講談社現代新書 | ★★★☆☆ | 08/07/11 |
| 物語 ドイツの歴史 | 阿部謹也 | 中公新書 | ★★☆☆☆ | 08/07/09 |
| 輝ける闇 | 開高健 | 新潮文庫 | ★★★☆☆ | 08/06/30 |
| 遺伝子・脳・言語 | 堀田凱樹・酒井邦嘉 | 中公新書 | ★★★☆☆ | 08/05/31 |
| 脳がほぐれる言語学 | 金川欣二 | ちくま新書 | ★★☆☆☆ | 08/05/27 |
| グルジア語にかける思い | 谷尚紀 | 文芸社 | ☆☆☆☆☆ | 08/05/25 |
| フューチャリスト宣言 | 梅田望夫・茂木健一郎 | ちくま新書 | ★★★☆☆ | 08/05/23 |
| 街道をゆく22,23 南蛮のみち(I)(II) | 司馬遼太郎 | 朝日文庫 | ★★★★☆ | 08/05/21 |
| ルポ 貧困大国アメリカ | 堤未果 | 岩波新書 | ★★★★☆ | 08/05/18 |
| はじめての言語学 | 黒田龍之介 | 講談社現代新書 | ★★☆☆☆ | 08/05/13 |
| ガウディの伝言 | 外尾悦郎 | 講談社現代新書 | ★★★★★ | 08/05/10 |
| 男と女の法律戦略 | 荘司雅彦 | 講談社現代新書 | ★★★☆☆ | 08/05/05 |
| クラリネット症候群 | 乾くるみ | 徳間文庫 | ★★★☆☆ | 08/04/30 |
| バスクとバスク人 | 渡部哲郎 | 平凡社新書 | ★★★☆☆ | 08/04/26 |
| 物語 カタルーニャの歴史 | 田澤耕 | 中公新書 | ★★★☆☆ | 08/04/23 |
| 物語 スペインの歴史 | 岩根圀和 | 中公新書 | ★★★☆☆ | 08/04/19 |
| はじめてのスペイン語 | 東谷穎人 | 講談社現代新書 | ★★★★☆ | 08/03/31 |
| 中国を追われたウイグル人 | 水谷尚子 | 文春新書 | ★★★★★ | 08/03/23 |
| 長い旅の途上 | 星野道夫 | 文春文庫 | ★★★☆☆ | 08/03/16 |
| 看護 ベッドサイドの光景 | 増田れい子 | 岩波新書 | ★★★☆☆ | 08/03/04 |
| リピート | 乾くるみ | 文春文庫 | ★★★★☆ | 08/03/01 |
| 憲法九条の戦後史 | 田中伸尚 | 岩波新書 | ★★★☆☆ | 08/02/23 |
| 自衛隊 変容のゆくえ | 前田哲男 | 岩波新書 | ★★☆☆☆ | 08/02/15 |
| 昭和天皇 | 原武史 | 岩波新書 | ★★★★☆ | 08/02/10 |
| シリーズ日本近現代史7 占領と改革 | 雨宮昭一 | 岩波新書 | ★★★☆☆ | 08/02/05 |
| 子どもたちの太平洋戦争 | 山中恒 | 岩波新書 | ★★★★☆ | 08/01/31 |
| 「戦争」に強くなる本 | 林信吾 | ちくま文庫 | ★★☆☆☆ | 08/01/21 |
| シリーズ日本近現代史6 アジア・太平洋戦争 | 吉田裕 | 岩波新書 | ★★★★☆ | 08/01/14 |